• 2022年11月9日

嫌がらせに悩む障がい児へ

「人から言われたことをいなせるようになれ。」 と僕は思う。 僕は武術を習っているので、相手の嫌なところを狙って倒すという『武術』は嫌がらせと同じだと思う。 武術では相手からの嫌な攻撃は「いなせ」と言う。 例えば、6大急所といわれる『目』や、『喉』を攻撃されるのは自分が嫌だから、 それをさせないようにいなすのである。 いなす方法はいくらでもある。 それができるようになるためには、本質を見れるようにな […]

  • 2022年11月2日

第17回唯心会琉球古武術県内セミナー

2022年10月末、静岡県中部地区の古武術セミナーが行われた。 僕は高校生くらいの時から参加しているのでもう10回位参加している。  参加者は僕の道場の師範の弟子達と、  師範の友人である空手会の重鎮とその弟子達が参加して行われた。  セミナーの内容は、主にサイと棒術の講習会と稽古会だった。 みんなが共通して話していたことは、やればやるほど奥が深く難しい。 何が正解かわからなくなってくる。 やって […]

  • 2022年10月31日

第20回CPサッカー全日本選手権大会2022

昨年もコロナのために全日本選手権大会が中止になってしまったが、 今年は3年ぶりに行われた。 今年の大会結果 (2022年11月) http://jcpfa.jp/archives/1908/ https://www.jfa.jp/news/00030918/ AQエスフォルソ静岡はこの大会に出ることを目標にがんばっていたが、 選手登録メンバーが現在6名(小学生を含むと7名)である。 CPサッカーは […]

  • 2022年10月29日

ガネーシャ静岡体験会

アンプティサッカーガネーシャ静岡の体験会+講演会があった。 アンプティサッカーのワールドカップ2022の日本代表選手になり先日トルコで戦ってきた後藤大輝選手の体験談と、 2014年メキシコワールドカップに出場した梅原健太郎選手の話を聞いた。 2人共ガネーシャ静岡の選手である。 ワールドカップの話では、 トルコでは気候や食べ物が違い体調を崩す選手もいたようだが、 障がい者であるのに後藤選手はいろんな […]

  • 2022年10月24日

ボイタ法を面白いと感じる事

ボイタ法の施術を25年受けて面白いなあと感じることは、 自分が絶対にこうなりたいと思い続けながらやっていくと それに近づいていくことができるが、 ただ自分の身体を維持していこうという気持ちだけでやっている時は 維持できないのである。 こうなりたい、ステップを一つ上げたい、と思いながらやっていくと 結果的に維持している段階に上がっていけるのだと思う。 メンタルの持ち方一つでリハビリのセッションの質が […]

  • 2022年10月14日

言葉は刃物より怖い凶器になる

空手の大川師範が以前、 「言葉は人を殺す。見えない武器だから。」 と言っていた。 普通の武器は物体のものが多いので目に見えるが、 言葉は目に見えないから武器術のように相手の前で寸止めのように止められない。 自分は全く悪気がなく伝えた言葉で、相手の精神までダメージを与えることがある。 悪気がないから質(たち)が悪い。 ありがた迷惑なことをやってしまうこともそうだと思う。 僕の大好きなコナンも言ってい […]

  • 2022年10月10日

障がい者が生きづらい社会

現在、日本では障がい者が生きづらい社会になっていると思う。 北欧とかだと、障がい者に対する幸福度や住みやすさのランキングが上位の国が多いようだ。 ノーマライゼーションを推進すると言ったり行政や病院によく書いてあるが、 全くやっている感がないと思う。 これは日本の教育の問題だと思う。 ヨーロッパなどの国の話を大学の講義で聞いたり映像を見たりした時に、 向こうの国の人は困っていそうに見える障がい者を見 […]

  • 2022年10月9日

障がい者の生き方

身体障がい者は、例えていうと 『家の基礎工事がない状態なので、 その上に仕事をしたり運動したりすると 当然身体の調子は悪化する』 と言われその通りだと思った。 それに加えて当然健常者と同じように老化していく。 それは健常者より3~4倍早いと思う。 だから、自分が如何に無理をせず仕事とかをするか、 どうやったら健常者を動かせるか (プレイヤーでなくマネジメント側になる)、 が大切だと感じた。 障がい […]

  • 2022年10月8日

唯心会空手道基本稽古の大切さ

空手の稽古の休憩時間に、 「師範から見て達人や名人だと思う人はいますか? 」 と聞いてみた。 師範からの回答は、 「今はいない。師範が若い頃には技がすごいと感じる人はいたが、 稽古を重ねて実力がついてきたことにより、観る場所が変化したからだ」 と言っていた。 「昔から 達人というのは  誰にでもできる事を 普通の努力では到達できないレベルにまで 技を昇華させた人だ」 と教えてもらった。 師範は 「 […]

  • 2022年9月30日

琉球古武術の特別稽古

9月の連休に、唯心会春清館道場の琉球古武術の特別稽古を見学に行ってきた。 特別稽古には、外部から空手道の師範をしている人達が僕の師範に武器術を習いに来ている。 特別稽古に来る人は、皆さん古武術の4、5段の人ばかりだ。 見学時は、棒術の稽古をしていた。 棒術の基本動作から始まり、 基本組手を1時間かけてじっくりとやっていた。 師範は、空手道の稽古の時によく 『ゆっくりと身体全体を使い、正確にやりなさ […]