CATEGORY
空手
- 2022年8月13日
オリンピック 武術とスポーツの違い
オリンピックが始まったので空手の師範にオリンピックの武道に関する事を聞いてみた。 メダリスト というのは柔道や空手の決められたルールにそって行ったものの世界一だが、 武術 としての『柔術』や『空手術』の世界一ではない。 なぜかといえば、僕の師範の師範 唯心会(井上元勝先生) が書いて残っている書面を見せてもらうと、そこには スポーツと武術は真逆のものだ と書いてある。 《武術》とは、 ☆決められた […]
- 2022年8月8日
唯心会空手との出会い
息子の空手との出会いは突然だった! 小学6年生のある日曜日の朝、 当時毎週放映されていた 「笑っていい☆☆!」 という番組を見ていた息子が、 「母さん!これ習いたい!!」 と、大声で叫んでいたのである。 「何? 何を見て言っているの?」 と、私も慌ててテレビを見たのである。 『古武術』というもので、甲野善紀さんが ビール瓶の入っているケースを軽々と持ち上げたり、 テレビの出演者を人差し指一本で押し […]
- 2022年8月11日
唯心会 空手の稽古 5
僕の通っている空手道場の(唯心会 春清館道場)の習う型は全部で66の型がある。 そしてさらに武器術が全部で42の型がある。 僕は空手術しかやっていないが、現在35の型を習った。 型以外に基本組手や体術等習う事がものすごく多いので大変だ。 一回一回の稽古で、少しずつ成長できていると感じるので就職しても稽古はできるだけ通いたいと思っている。 習い始めの頃は、10年以上も自分が空手の稽 […]