アンプティサッカー ガネーシャ静岡ガンバレ!

2025年5月31日 6月1日に大阪市で行われる 

第10回レオピン杯 Copa Anputeeに ガネーシャ静岡 が出場する。

ガネーシャ静岡は 2015年9月にチームが設立され今年10周年を迎えるそうだ。

アンプティサッカーは、事故や病気などで手足を切断した障がい者がプレイするサッカーで、

クラッチを支えにして振り子のように片足でパスしたりシュートをしている。

選手たちは片足1本で身体全体を支えているため体幹が強い。

体幹が強いということはそれだけバランスがとれるということなので、

当然ボールも強いキックができるのだと思う。

逆に健常者で体幹やインナーマッスルを鍛えたいという人は、

アンプティサッカーをやると勝手に強くなると思う。

現在アンプティサッカーチームは、日本全国各地に9つのチームが活動している。

是非今年は全国優勝をねらってもらいたい。

ガネーシャ静岡は選手の層が厚くなり、

大会に出ることが目的だけでなく、

大会で 優勝する!ことを目的にするフェーズ(局面)のチームになってきていると感じている。

応援しています。

第1回 5月3日(土)午前10時25分~10時40分 

第2回 5月10日(土)午前10時25分~10時40分

テレビ静岡の パラスポ!! 

2024年12月にオープンした日本初の障がい者が優先的に利用できるスポーツ施設

「IAIパラスポーツパーク」を舞台に、

アスリート芸人の庄司智春さんと、

静岡出身のスポーツ好きアイドル野中美希さんが

パラスポーツを体験する番組が放映されるそうだ。

ガネーシャ静岡のキャプテンで、日本代表として2022年のトルコW杯に出場した 後藤大輝選手

ワールドカップに2度出場の 若杉幸治選手

が、ゲストアスリートです。

是非見てください。楽しみです。