昨日パラリンピック水泳の 鈴木孝幸選手が、全日本記録を更新したという新聞記事が載っていた。
10年前、鈴木孝幸選手についての作文を書いた事があったが、
それから鈴木孝幸選手についてのニュースについてはあまり気にしていなかった。
たまたま新聞のスポーツ欄で孝幸選手を見つけて懐かしく思い出した。
この10年でイギリス留学をして更に活躍の場を広げていることに驚いた。
鈴木孝幸選手が障がい者でありながら大学を卒業していることを中学2年生の時に知り、
孝幸選手を目標にして数年後に僕も大学入学、そして卒業することができた。
鈴木選手が指がない中で
自分の身の回りのことを全てやっていることを見て驚き、
僕もやってみようと思って真似をしたりしたので、
身の回りのこともだんだんできるようになったのだと思う。
僕が孝幸選手の頑張りを見てヒントを得て、
自分ならこうしたいと考えて解釈し前に進んだように、
僕のブログを読んで何かヒント見つけて
一歩でも前進してくれる人がいると嬉しい。