26年間ボイタ法の施術をして下さった山内先生が、3月末で静岡済生会療育センター令和を退職された。
今まで本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
先生のセンターでのボイタ法の最後の訓練の時に、感謝の手紙を書いて渡した。
山内先生
先生にボイタをやってもらうようになって約26年になるんですね。
小学生の時、ボイタをやってもらい身体が軽くなり、ボールを蹴っていたりセンター内を走り回っていて先生に怒られたのも良い思い出です。
運動会や大会の前日に無理を言ってやってもらって成長できたと思っています。
セミナーでミュラー先生に踵からやって頭の頂点まで反応が出てすごかったと先生に感想を言ったら、先生も同じようにしてくれて、同じような反応がでたことを今でも僕の身体が憶えています。
なかなか口では言えないですが、先生が今までやってもらったセラピストの中で一番だと本当に思っています。
センターでボイタをやり、たまたま先生が担当になり、僕は運が良かったしボイタを続けることで成長できました。
これからも健康に気をつけて元気でいてください。よろしくお願いします。
令和4年3月28日
先生が退職され、もう先生の施術を受けられなくなるのかと心配していたが、
パーソナルトレーニング・運動発達Laboすくすく
を始められるらしい。
すくすくは健康体操教室で個別レッスンだと説明してくれた。
これからの自分の身体の心配、不安が取り除かれ少し安心した。
これからも山内先生にメンテナンスしてもらい自分の体調を整え、運動しやすい身体を維持していきたいと思っている。