コロナの今、自粛してストレスが貯まる。
人間のストレスが免疫を落とすのだと思う。
何故なら、人間のメンタルも体もバネやゴムのようなもので、
伸ばせば縮むし、
強めたら弛めなくてはならない。
人間の体やメンタルも
伸ばしたら伸ばしっぱなしはできない。
伸ばしたり縮めたりの繰り返しで、
メンタルも体もずっと固くはできない。
これを弛めなくては膨張して
自分のメンタルの容量を越えたら体が壊れてしまう。
なので、適度に弛めて発散活動をしないといけない。
コロナというパンチがもろに向かってきているのに、
体が固くてもろに食らうか、
後ろに下がってさばいて受けたとしても、
2発目のパンチをもろに食らってしまう。
パンチをよける行動をとる為には、
リラックス状態や余裕を持っていないといけない。
コロナのメディアの感染率等ばかり見るのでなく、
俯瞰して周り全体を見ると少し余裕が出てくると思う。
適度に怖れる事は大切だが、
怖れ過ぎるのもよくない。
今大切だと思うことは、
しっかり寝て 食生活を整えて
体力を維持していくことだと思う。
そして若者が高齢者に移さないことも大切だが、
高齢者も自己防衛する為に、
体力をある程度付ける努力をすることが大切だと思う。