今年度、毎月行われている、静岡パラフットボール体験会
コロナのため、8月開催予定が12月に延期になっていましたが、
第7回の CPサッカー体験会 が、12月4日(土) 15時~17時に 静岡市エスパルスドリームフィールドで行われた。
イベントには、神奈川県のCPサッカーチーム エスペランサ https://www.npo-esperanza.org/about/ の一部の選手たちが静岡まで足を運んできてくれた。
現在日本障害者サッカー連盟副会長で、日本CPサッカー協会の立ち上げから活動され、横浜にある エスペランサ 代表理事を務める 神一世子さんが CPサッカーの始まりや歴史などの講演をしてくださった。

僕がキャプテンをしている AQエスフォルソ静岡 のチームの選手も一緒に体験会をやり、
その後エスフォルソ静岡とエスペランサの練習試合をやった。
今年できたばかりのエスフォルソ静岡は、初めての試合となった。
エスペランサは現在 CPサッカーの日本一のチームだ。
前半は、僕たちが緊張していて、ボコボコにされた。
後半になり、少しずつ緊張もとれ後半は、何とか試合らしくなったと思う。
ボコボコにされたが、日本一のチームと試合をして自分たちの足りないことが
チームとして理解できたことはよかったと思う。
これから、コツコツとレベルアップして対等に戦えるようになりたいと感じている。


